「どうして?」「なぜ?」 商品についての、皆さまからの疑問・質問にお答えします。
※ご利用の生協によって商品取り扱いがない場合もあります。
チロシンは、たんぱく質に含まれるアミノ酸の一種です。たけのこを下ゆでした後、チロシンが結晶化して白い粒状になることがあります。召し上がっても問題はありませんが、気になる場合は取り除いてからお召し上がりください。
乳清は、牛乳から乳タンパクの主成分であるカゼインを取り除いた液体のことで、「ホエー」とも呼ばれます。ヨーグルトには、原材料である牛乳の水分が多く含まれており、発酵が進んだり、持ち運びのときに振動や衝撃を受けたりすることで、ヨーグルトに含まれる水分が出てくることがあります。乳清には水溶性の栄養素が含まれているので、一緒にお召し上がりください。
この商品は衣付け後、油で揚げていますが、凍結直前にソース付けの工程があります。食品衛生法では、加熱調理していても凍結直前に別の工程がある場合は「加熱してありません」と表示することになっているため、裏面で法律に沿った表記をしています。